会長の時間

0年0月0日

会長の時間36 平成30年4月11日(水)

2018年04月11日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今日はNBSロジソル様で職場例会を開かせていただき、十時社長本当にありがとうございます。NBSロジソル様は亀山亭でもお世話になっております。今日は観光の話をします。今年7月14日に久大線が全面開通します。また、日田駅の駐車場が立派になります。日田祇園の集団顔見世の時、駅に向かって9基の山鉾が一列に並ぶそうです。日田の宿泊数は、昨年に比べ韓国人の宿泊数は200%で台湾からの宿泊数は130%です。今は、日本人団体が減っています。5月20日から屋形船がでますので日田の観光を盛り上げていきます。

会長の時間35 平成30年4月4日(水)

2018年04月04日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

3月16日、新入会員の松浦会友と髙嶋会友、ロータリーメンバー9人の11人で地区大会に参加しました。15時から、会長幹事の会議がありました。また、18時からRI会長代理歓迎晩餐会があり470人が出席しました。祝宴後に、宇城ロータリークラブと一緒に懇親会をしました。翌17日は10時に点鐘、ガバナーの挨拶の後RI会長代理である第2770地区吉川ロータリークラブ中村靖治様からアドレスがありました。15時に点鐘、その後井上和彦氏の講演があり、17時30分に終わりました。日田に帰り、日田中央ロータリークラブと懇親会をしました。そうして、長い地区大会が終わりました。お疲れ様でした!井ノ上さんの入会を歓迎します。頑張ってください。3月13日に、熊本城東ロータリークラブ創立30周年記念式典に、中西幹事、一ノ宮会友と3人で行きました。城東ロータリークラブは、オーストラリアとタイのロータリークラブは友好クラブです。我々日田ロータリークラブは、台湾嘉義玉山ロータリークラブと友好関係で、今月21日に創立19周年大会に出席するつもりです。私は、あと3ヶ月間日田ロータリークラブ会長として頑張っています。応援お願いします。

 

会長の時間34 平成30年3月28日(水)

2018年03月28日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今晩は、今日は花見例会です。本来、外で花見をするのですが、寒くて、メンバーが年を取ってきましたので室内にしました。

また、3月16日に、2720地区大会に、新入会員2人とメンバー7人の9人で行きました。地区大会の話は、4月4日にします。また、台湾嘉義玉山ロータリークラブから創立19年周年記念大会の案内が来ました。日にちは、4月21日です。嘉義玉山ロータリークラブとは、色々ありましたが、日田ロータリークラブは出席するつもりです。皆様の参加をお願いします。最後に、今日の料理は、桜にちなんだ料理です。皆様、楽しんでください。

会長の時間33 平成30年3月14日(水)

2018年03月14日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今日、100%出席例会を行う予定でしたが、鬼武会友の父上が亡くなり、100%例会を断念することになりました。昨日、鬼武会友の父上の通夜に、中西幹事と一緒に行き、葬儀に出席できないことを伝えてきました。 1964年(昭和39年)の今日、3月14日に、創立総会を開き、日田ロータリークラブは、中津ロータリークラブがスポンサーとなり、日本認定順位612番目のクラブとして、チャーターメンバー26人で創立されました。お配りした名簿は、初代石田会長から功能会長までの名簿です。日田ロータリークラブの最年長会員は、原正隆会友で85才です。最年少会員は、吉富今日子会友で41才です。平均年令は61才です。パスト会長は16名です。最後に、100%出席例会ができなくなり残念ですので、任期中に100%出席例会をしますのでよろしくお願いします。

会長の時間32 平成30年3月7日(水)

2018年03月07日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今月3月は、ロータリー水と衛生月間です。日田ロータリークラブは、創立50周年記念に、ミャンマーに学校を創りました。

その後、ミャンマーに井戸を掘り、水を確保して地元に大変喜ばれました。水は、アフリカ、東南アジアなど、世界で大切です。我が日田では、水道水でおいしい水が飲めます。来週14日は、創立記念日で100%出席例会になります。1954年(昭和39年)3月14日が創立総会になりました。来週14日の100%出席例会のご協力をお願いします。

会長の時間31 平成30年2月28日(水)

2018年02月28日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

2月24日、八代ロータリークラブ60周年に、中西幹事と、一ノ宮会友と一緒に行きました。八代ロータリークラブは、昭和33年に創立して、今は会員74人の大きなクラブです。日田ロータリークラブは、あと6年で60周年になります。さて、平昌オリンピックも終わりました。特に、高木姉妹の活躍は素晴らしかったです。オリンピックは、金が1000万円、銀が400万円、銅も200万円の賞金になり、高木姉妹は合わせて3600万円になりびっくりしました。2月23日は、ロータリー創立記念日でした。1905年2月23日、ポール・ハリスは、友人3人と一緒にロータリークラブを作りました。最初は4人で始まり、今は会員1,200,185人になりました。

会長の時間30 平成30年2月21日(水)

2018年02月21日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今日は、サッポロビール工場に職場訪問に来ています。サッポロビールは、亀山亭ホテルも使っています。お客様には、うまく美味しいビールで好評です。私も、週に3日サッポロビールを飲んでいます。サッポロビールは本当に美味しいです。今日は、ビールの話をします。ビールの最古の記録は、紀元前3000年頃に、メソポタミアのシュメール人が作りました。ビールは、防腐剤、着色料を一切使っていません。ビールは、自然の原料から生まれた自然食品です。ビールは、適量のお酒を飲んでいる人の死亡率は、全く飲まない人に比べ、最も低いというデータがあります。ビールは、ビタミン、ミネラルなど、バランス栄養飲料です。適量を守ってビールを飲んでください。

会長の時間29 平成30年2月14日(水)

2018年02月14日

準備中です。

会長の時間28 平成30年2月7日(水)

2018年02月07日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

いつも寒いので体に気をつけてください。今日は2月7日です。2日後は、平昌オリンピックが始まります。平昌はソウルから180kmで気温は−20℃になります。応援に行きたいけれど、寒いのでテレビの前で応援します。日田ロータリークラブは、台湾の嘉義玉山ロータリークラブとは、友好クラブです。2007年10月12日に、高瀬会長の時、RI3470地区の嘉義玉山ロータリーと友好クラブを締結しました。来年は嘉義玉山ロータリークラブ20周年となっています。来年は、皆さまと一緒に参加しましょう。今年は、台湾から嘉義玉山ロータリークラブが来る予定です。会長の時間を終わります。

会長の時間27 平成30年1月31日(水)

2018年01月31日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

1月28日、日田中央ロータリークラブと一緒に、ロータリー事務局が、日田商工会館の1階から3階に引っ越しました。日田ロータリー、日田中央ロータリー、ローターアクトの12名で引っ越しをしました。3階には、日田青年会議所や日田玖珠法人会があり、日田玖珠法人会の隣になりました。今度の事務局は眺望が良く、全面ガラス張りで気持ちが良いです。皆さん、事務局に遊びに来てください。明日から2月です。2月といえば、天領日田おひなまつりです。現在のおひなまつりは、昭和51年に町おこしのきっかけにて、草野本家さんの貴重な建物と雛人形の一般公開から始まりました。当時はまだこういった地域のひなまつりはほとんど無かったので、本当に人が来てくれるのか不安でした。ところが、1か月で3千人の予想が、なんと初日で3千人という結果でした。今では、毎年10万人以上の観光客が全国から訪れています。

会長の時間26 平成30年1月24日(水)

2018年01月24日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

日田商工会議所の十時会頭、本日は日田ロータリークラブ例会に出席していただきありがとうございます。今日は、商工会議所の歴史の話をします。1940年(昭和15年)日田商工会と三芳商工会が合併し、日田商工会議所になりました。初代会頭は、岩尾昭太郎です。昭和18年、国策により大分県商工経済会日田支部になりました。昭和21年大分県商工経済会日田支部は解散となり日田商工会議所になりました。そして、日田ロータリークラブ事務局がはいっている商工会館が昭和40年に落成しました。総工費は、4,611万8千円でした。昭和54年、天領祭りが始まりました。そして、平成21年水郷日田プレミアム付商品券が始まり、市内経済活動の活性化となりました。日田商工会議所は今年で78年となり、十時会頭は16代会頭になりました。これからも日田市のために頑張ってください。

会長の時間25 平成30年1月17日(水)

2018年01月17日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今日は、三隅様、職業奉仕賞受賞おめでとうございます。三隅様は、同じ三隈町の人で、いつもお世話になっています。日田は、杉の関係の職場が多いです。日田杉の起こりは、江戸時代、日田を治めていた代官の岡田庄太夫の命令で、藤六甚平の兄弟は日向に造林の見習いに行きました。その時、木の仕方を身につけ、日田の人々に伝えたことが始まりだといわれています。その後の、1818年(文政元年)、代官の塩谷大四郎も、山々にさし木に適した気候条件を見つけ、熱心に杉の植林を勧めました。明治になって、日清日露戦争後にたくさんの杉材が使われました。ますます植林熱が高まり、現在のような山の頂上まで続く杉の 人工美林が日田の山々にできあがっていったのです。

会長の時間24 平成30年1月10日(水)

2018年01月10日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。ロータリーも今日から始まります。がんばりますのでよろしくお願いします。今年は3月に地区大会がありますのでみなさま参加してください。今日は1月10日はえびす祭です。えびす様は商売の神様です。みなさまは商売も頑張ってロータリーの例会にも出席してください。

会長の時間23 平成29年12月27日(水)

2017年12月27日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今年も、あと6日で新年を迎えます。隈町地区では12月31日夜11時30分から行く年来る年の行事として、祇園囃子保存会による祇園囃子の奉納があります。また、年越しそばの振る舞いが隈町青壮年の手で用意されています。そして、専念時と願正時で除夜の鐘をついて祝ってください。祇園会館の前の八坂神社で初詣ができます。無料ですので遊びに来てください。

会長の時間22 平成29年12月20日(水)

2017年12月20日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今回は旅行の話をします。私は、海外旅行が好きで、今日は中国の話をします。上海、北京、長安など、中国はほとんど行きました。中国に行ってびっくりすることは、水にあたることです。 また、どこの都市に行ってもビール会社があります。ほとんど大瓶のビールで、度数35度で、ホップがなくおいしくありません。缶ビールはありません。コーラよりビールの方が安いです。 また、トイレは和式が多く、トイレの使用は日本と違って、ドアの正面に向かってします。そして、カギをしません。トイレットペーパーはありません。これは中国の常識です。最近、北朝鮮が話題になっていますが、8年前に、北朝鮮の国境の町、丹東に行きました。丹東は、大きな川の向かい側が北朝鮮です。川に橋が通っています。テレビで有名な橋です。ホテルの窓からは、鉄道や道路を一日中、中国や北朝鮮から通行して行く様子が見えました。夜は、北朝鮮レストランに行き、朝鮮料理を食べて、歌ったり踊ったりしながら食事をしました。次の日は、川でのクルージングをして、北朝鮮の家を間近で見てきました。今の北朝鮮は、核問題やミサイル問題などを起こして恐ろしい国家になっています。今は、丹東に行く日本人はいません。平和は大事です。最後に、お土産で北朝鮮の切手を買って帰りました。

会長の時間21 平成29年12月13日(水)

2017年12月13日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

日田ロータリークラブ会長の諌山です。今日は年一回の年末家族会です。楽しくやってください。また吉冨委員長、親睦委員の方、今日はよろしくお願いします。最後に毎週水曜日12時30分の例会へご主人に喜んで出席いただくようお願いします。楽しんでください。

会長の時間20 平成29年12月6日(水)

2017年12月06日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

12月に入り、忘年会や酒の席が増えた人も多いでしょう。酒は百薬の長、されど万病の元と言われるように、飲み過ぎは要注意です。社団法人アルコール健康医学協会では正しいお酒の飲み方として、次のような適正飲酒の10カ条を提示しています。最後に宴会では節度と気配りを持って楽しく交流しましょう。

適正飲酒の10カ条 1.談笑し 楽しく飲むのが一番です 2.食べながら 適量範囲でゆっくりと 3.強い酒 薄めて飲むのがオススメです 4.つくろうよ 週二日は休肝日 5.やめようよ きりなく長い飲み続け 6.許さない 他人(ひと)への無理強い・イッキ飲み 7.アルコール 薬と一緒は危険です 8.飲まないで 妊娠中と授乳期は 9.飲酒後の運動・入浴 要注意 10.肝臓など 定期検査を忘れずに 公益社団法人アルコール健康医学協会

会長の時間19 平成29年11月22日(水)

2017年11月22日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

3クラブ合同夜間例会を開催します。大いに親睦を深めてください。

会長の時間18 平成29年11月15日(水)

2017年11月15日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

本日は、宇城ロータリークラブ様、日田ロータリークラブの例会に出席していただきありがとうございます。今日は、亀山亭に宿泊さていただき歓迎いたします。宇城ロータリークラブは、国際ロータリークラブ第2720地区第5グループで会員数は20名です。例会日は金曜日です、活動は、キャリア教育支援、中学生ソフトボール大会後援など、頑張っているロータリークラブです。11月11日、日田中央、日田ロータリークラブ合わせて10名で阿蘇ロータリークラブ50周年大会に出席しました。盛大な大会でした。最後に、来週22日は3クラブ合同例会です。出席お願いします。

会長の時間17 平成29年11月8日(水)

2017年11月08日

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今週、11月11日は天領祭りです。皆さま、なぜ日田が天領と呼ばれているかご存知ですか? 今から、400年以前の16世紀終わりのことです。豊臣秀吉は、そのころ朝鮮征伐をしていました。日田地方は、豊後国を支配していた大友義統よしむね(大友宗麟の子)に治められていました。1592年(天正20年)、秀吉から朝鮮への出陣の命令が届きました。そして、朝鮮での戦では、大友義統軍はよく戦いました。 ところが、朝鮮軍に反撃にあって、1593年(文禄2年)1月2日、朝鮮軍は20万の大軍で、小西行長軍が占領していた平壌ピョンヤンを取り戻そうと寄せてきました。この反撃に小西郡は大友義統に援軍を求めてきました。しかし、義統は黒田長政の所に行き、留守にしていました。 残された家来は、最後まで誰も救いに行かず、退却してしまいました。この事を知って、秀吉は激しく怒りました。秀吉の怒りは収まらず、義統の領地全てを取り上げました。 日田は、秀吉が直接支配する「太閤蔵入地」になったのです。こうして、400年に渡り大友氏は領地を失い、ついに滅んでしまったのです。その後、江戸時代になり、三代将軍家光のころから、幕府の管轄地「天領」となったのです。

最新記事(5件)

  • 2024年01月31日

    会長の時間25

  • 2024年01月24日

    会長の時間24

  • 2024年01月17日

    会長の時間23

  • 2024年01月10日

    会長の時間22

  • 2023年12月27日

    会長の時間21

月別アーカイブ

年別アーカイブ