活動報告

日田自動車学校で職場例会

2014年04月30日

日田自動車学校で職場例会がありました。会友でもある佐藤社長よりお話いただきました。

IMG_1628

IMG_1629

IMG_1630

IMG_1633

 

 

今日は、日田自動車学校に来ていただきありがとうございます。お手元の入校案内やパンフレットをご覧ください。A4のプリント2枚が本日の内容です。当校は、指定自動車教習所です。指定自動車学校の使命は、運転の責任を教えること、命の大切さを教えること、運転の楽しさを教えること、最後にいろいろな地域の安全に貢献することです。これらを目的に日頃の講習を行っています。

本校の簡単な沿革をご紹介します。昭和34年の8月に開校をいたしました。創立55周年を迎えます。大分では3番目に出来た学校で、大型車、普通車、オート三輪、軽などが当初の教習科目でした。資本金1000万円で、最初の社長が瀬戸会友のおじいちゃんでした。昭和36年から公安指定制度が出来ましたので、すぐに申請しました。免許需要が増え、昭和47年に資本金を5000万円に増資し、この土地に拡張しました。その間、中野さんや石井さんが社長になりました。一時はトライアルの横に第2自動車学校というのを持っておりましたが、第2は閉鎖しまして、こちらに合併いたしました。平成18年の4月に新校舎を作りました。以前の校舎は小学校を立て替えるときにその校舎をもらって作ったもので、平成10年私が社長になった頃は環境があまり良くなく、なんとか校舎を整えたいと思っていました。

毎日のように高齢者の方が講習に来ますが、不自由ないように玄関入ってすぐに設備を整えています。土地が約4万平方メートル、教習車は62台、大型車、中型者、普通2輪、それからクレーン車5台、視聴覚障がい者の方々に対応するための職員や車、設備を整えています。講習には様々なものがあります。限定解除という講習は、ATからMTに変える限定解除と、古い免許を現在の中型免許に更新するものもあります。古い免許過程でとったものは、中型免許に限定されているため、10人以上は運転できない免許ですが、5時間ぐらい講習を受けると、29人乗りマイクロバスまで運転できる免許になります。

最後になりますが、全国の指定教習所は1300ほどあり、大分県に17校あります。現在の日本の状況でありますが、少子化の影響で減ってきておりますので、お手元に入校案内などをお配りしておりますので、お知り合いがおりましたらよろしくお願いいたします。学校の説明とお願いを申し上げました。本日はありがとうございました。

ミャンマー訪問報告

2014年04月09日

日田RC50周年記念事業の一つとして取り組んでいる、ミャンマーキータンゴン村の学習小屋修復事業の進捗確認に現地を訪問。橋本会長、田嶋副会長、織田委員長より報告がありました。

IMG_1604

IMG_1613

IMG_1627

3人目の女性会員入会

2014年04月02日

井上さんが入会されました。ミャンマーへ開校式参加のため本日の例会を欠席している橋本会長に変わり、武内パスト会長よりバッジや4つのテストなどが手渡されました。井上新会員が素晴らしい挨拶をされました。

IMG_1516

IMG_1514

日田中央ロータリーより2名来訪

2014年04月02日

日田中央ロータリークラブより、園田会友と新入会員の末竹快健さんが来訪されました。

IMG_1521

中津ロータリークラブ60周年行事に参加

2014年03月21日

中津ロータリークラブ(仲浩会長)の創立60周年記念式典・祝賀会に、日田クラブより11名参加しました。会場は、グランプラザ中津ホテル。会場には、中津クラブから輩出された日本で二人目の国際ロータリー会長(1982-1983年度)故向笠廣次氏の写真や遺品が展示されていました。

記念講演は、日本で3人目の国際ロータリー会長(2012-2013年度)である田中作次氏(八潮ロータリークラブ)が「ロータリーに感謝」をテーマに話されました。

懇親会では、中津クラブの友好クラブである山形南ロータリークラブの歌などで大いに盛り上がりました。

IMG_1394

IMG_1415

IMG_1438

IMG_1441

IMG_1452

IMG_1459

IMG_1477

IMG_1486

IMG_1488

最新記事(5件)

  • 2014年04月30日

    日田自動車学校で職場例会

  • 2014年04月09日

    ミャンマー訪問報告

  • 2014年04月02日

    3人目の女性会員入会

  • 2014年04月02日

    日田中央ロータリーより2名来訪

  • 2014年03月21日

    中津ロータリークラブ60周年行事に参加

月別アーカイブ

年別アーカイブ