活動報告

成田ロータリークラブより来訪者

2013年10月02日

成田ロータリークラブより菊川様が来訪くださりました。バナー交換をしました。ありがとうございました。

 

IMG_0915

 

 

赤山武興ガバナー公式訪問

2013年09月24日

赤山武興ガバナー公式訪問です。みくまホテルで、日田中央、玖珠、日田の3クラブ合同で開かれました。

IMG_0002

 

IMG_0008

 

 

IMG_0039

 

今年度ガバナーに就任いたしました赤山武興と申します。人吉中央ロータリーの所属です。人吉の人口は4万人を切っております。人吉は「みくまがわ」ではなく「くまがわ」が通っておりまして日田と非常によく似ております。日田に来たのは昔セミナーが行われて以来ですが昨日のことのように蘇って参ります。非常に日田に好感を持ったまま今になり楽しみに来ましたが、ほんとに素晴らしいですね。先ほど会長さん幹事さんと逐次いろいろな話を聞かせて頂きました。3クラブとも非常に素晴らしいクラブです。心から敬意を表したいと思います。立場上監査というか監督をするようになっておりまして、いろいろなことをお聞きしましたが、たくさんのことに取り組んでおりまして大変良いことだと思います。人吉はガバナーが出るような土地ではない大変田舎でありましたが、ぜひ日田地域からもガバナーを出してください。日田も有名になり多くの人が来て経済効果が上がります。それではアドレスさせて頂きます。

 

[2013-2014 年度ガバナーアドレス]

ロータリーが生き残るには時代の変化とともに自分たちも変わる努力をしなければなら

ない。クラブの現状を見据え、柔軟に適応していかなければなりません。2013 年度のテー

マを「ロータリーを実践し、みんなに豊かな人生を」Engage Rotary,Change lives とし

ました。ロータリアンが積極的に参加し、ロータリーによって意欲を高め、ロータリーの奉仕のパワーで人々の人生を豊かにできるようにすることです。共に出発し、力を合わせてより良い未来へと導き実践していきましょう。

 

①基本方針 2013 〜 2014 年度

第 2720 地区スローガン

挑戦 ! 未来の夢 !

良き友を得て

ロータリーを学び

奉仕を実践しよう

 

未来の夢計画の実施年度、規定審議会の採決事項の実施等、時代の流れに対応し、ロー

タリーのシステムやその手法は本年度、大きく変化しています。しかしその基本原理や基

本理念は不変です。

 

~基本理念より~

使 命

私たちは、他者に奉仕し、高潔性を推進し事業と専門職務および地域社会のリーダーの

間の親睦を通じて世界理解、親善、平和を推進する。

 

奉仕の理念・・“愛”

The Ideal of Service

第 1 標語「超我の奉仕」

Service above self

第 2 標語「最も良く奉仕する者、最も多く報

いられる」

One Profits Most Who Serves Best

 

友情( Fellowship: 仲間、親睦 )

・いろんな立派な人やいろんな違う世界の人たちの一流の人たちの話を聞きながら自己研鑽、自己発展の機会に恵まれる。異業種交流としての例会等の出席ができる。そして品性高い素晴らしいロータリアン同士の友情は、心を癒し、真の良き友人を得ることができる。

・奉仕の理念 その究極は、倫理と愛なのです。ロータリーの基本に人に対する “愛”があることは重要 !

 

「誰であれ人を愛する人は、ロータリアンになるポテンシャル、可能性が有る」        ポール・ハリス

 

愛とは和なり 和とは接近なり

接近しなければ、 和は生じません

和のないところに、愛は生まれません

愛のないところに、 神は住み給わず

 

② 2013 年度「未来の夢」スタート

◎使いやすくなった財団の補助金を使って奉仕活動をしよう !

本年度地区補助金申請額

58,800 ドル

5,880,000 円

申請クラブ 32 クラブ申請

過去最高申請件数

◎補助金を使うためには財団への寄付をお願いします。「毎年あなたも 150 ドルを」それに、慶弔等の機会に「ポールハリスフェロー」や 「ベネファクター」等の特別寄付もよろしく御願いします。

 

③規定審議会の採決事項実施年度

・幹事を理事会メンバーと規定

・クラブの奉仕活動参加を出席要件とする。

・第五部門新世代奉仕を青少年奉仕に変更

・地区協議会・・> 地区研修・協議会

・ガバナー・ノミニー・デジグネート(次の次のガバナー)

(governor-nominee-designate)

>>>2014.2 月 15 日

地区クラブ管理運営セミナー開催予定。

規定審議会採決事項の説明会

ガバナーの任務 : クラブ定款や細則が規定審議会の結果に従い、RI 組織規定に準拠したものかどうか確認・・これは、翌年 1 月ごろ、手続き要覧の出版後に参考にして変更して下さい。定款、細則等の規定自体の効力は、7 月 1日から発効しています。ただ文書類の変更は本年度は、移行期間。

 

④地区大会・人吉市開催の成功を !

多くのロータリアンご夫妻にご参加いただき、熊本県南の活性化へ地域奉仕をお願いし

ます !

2014 年 3 月 15 日 ( 土 ) 〜 3 月 16 日 ( 日 )

<2 日間の本会議を実施予定 >

開催地 : 人吉市カルチャーパレス

講師:「そこまで言って委員会」パネラー 竹田恒泰

講演 慶応義塾大学講師旧皇族・明治天皇の玄孫

 

⑤会員増強、2720 人目標の継続

会員基盤の強化と活性化

どうか皆さんの全員が知り合いの良い人に声をかけて下さい。「良き友を得て、ロータリーを学び、社会に役立つ活動をしませんか」

第 2720 地区状況

2012.7 月 1 日 年初会員  2380 名

2013.7 月 1 日 年初会員  2364 名

昨年入会 237 名 −退会 253 名 = − 16 名

約 10% 入会し、約 10% 退会している状況

今年度目標純増 6%(140 名)以上

〜最終目標 356 名)!!

 

⑥ 2014 シドニー国際大会の推進

6 月 1 日〜 4 日

開催地 : オーストラリア・シドニー

 

⑦「私の心に残るロータリー体験」をお互いに語りましょう !!

ロータリークラブは、私たち多忙な職業人が学習する場として貴重です。ロータリアン

として研鑽を積むことにより、高齢になっても、自分が成長している実感を楽しんでいま

す。ロータリアンであることは、自分の意志で、生き方を選択したのです。奉仕の理念の実践が人生の中で、自分を活かす道であり、社会をより良い方向に導く強い力があることを信じ、良き友と共に、ロータリーを実践し、皆が豊かな人生を送れることを願っています。ロータリーの魅力と可能性を探し求め、ロータリー人生を、お互いに大いに楽しみましょう !!

 

 

 

IMG_0018

IMG_0047

IMG_0052

 

IMG_0032

 

IMG_0054

九州ジージーシー日田工場さんで職場例会

2013年09月11日

九州ジージーシー株式会社日田工場さんで、職場例会を開かせていただきました。

もやし生産の様子を見学しました。

IMG_0902

 

 

九州ジーシーシー日田工場 右田専務

 

みなさんこんにちは。本日は大勢の方に来て頂きましてまことにありがとうございます。私どもは竹田市で平成2年に発足いたしまして、23年間で岡山県のほうにも2つの工場を作りまして、日田市で4番目の工場を運営しています。岡山に工場を作る前に、前から日田、ないしは福岡に近いところに工場を作ろうと思っていました。過去に一度日田市の他の場所でボーリングしたことがありましたが水温が22度ということで断念いたしました。玉名でも掘りましたけれども、水を使う量が多いということで水量を制限されました。田主丸も同じように水を使う量で断念しました。そういった中でこの場所は英彦山系の水ということで水の量も問題ないし、水質が最高ということで、ここに決まった次第です。この10年間は水を求めて大変でしたがやっとこの工場も起動に乗ったところです。

私どもには先ほども述べましたように4つの工場がありますけれども、合計で毎日130トンのもやしを作っております。一口に130トンといってもなかなか想像がつかないと思いますが、私が1800人集まった量を毎日生産しています。現在竹田の工場が老朽化しておりますので建て替えに向けて、こちらの工場をフル回転させて頂いています。当社は先ほども申しましたように平成2年に創業しましたが、九州では当社の工場から緑豆栽培がはじまりました。当時の主流の原料はブラックマペといいまして、東南アジア原産のものを使っていました。それが中国産の緑豆を使うようになりまして、漂白殺菌はせず、手をつけることができないぐらいの熱湯に一定の時間浸しまして殺菌をします。普通のもやしは5、6日の生育期間ですが、私どもの工場は倍近い9日の育成日数を取ります。ゆっくり育っていきますので細胞分裂を促し、低温でゆっくり育てることで、料理をしても歯ざわりのシャキシャキ感を保ち、日持ちがするということが特徴です。3つ安売りで買ってきたんですけど2つが痛んだとかよくありますが、そういうことがない。また根っこが折れにくいということで日持ちがします。品質を1番に考えて作る事で、お客さんからご愛顧いただいて130トンのもやしを製造しています。もやしというのは安いですけれども、売値が38円39円ということで、それはうちからは20円代で収めるということですけれども、稼働率がよければ薄利多売でやっていけます。稼働率が悪ければどうしょうもない。今の日田工場も稼働率が満杯の中でやっています。竹田の工場はボロなんで建て替えますが、建て替えられたあとはそこに日田工場の4割のシェアを持っていかれるので雇用が続かなくなる可能性があります。それまでにそのシェアを早期に回復する手段を探さないといけないということです。今は一つ一つの工場での稼働率をいかにあげるかということを焦点にやっております。

製造工程の方を若干説明させていただきます。資料のほうをご覧下さい。原料は緑豆とブラックマペ、あと小粒の大豆もやしもあります。納豆も小粒納豆というのがありますが、それが原料になります。品質につきましてはこちらの資料に載っておりますけど、サリナスは緑豆の大きい豆を使っております。名水美人というのは中粒の緑豆です。真珠もやしは小さい緑豆です。下の3つにあります小大豆もやしというのはブラックマペをつかっておりますが、有機栽培もやしは緑豆にこだわっておりますが、これらを細かく分けますと5つの原料のもやしを使っております。お客さんからいろいろな要望を言われますが、5つの豆の原料から、発泡スチロールかダンボールなのか、コンテナなのかとか梱包まで入れますと120種類の企画の製品を出しています。スーパーさんなどでは製造日および消費期限を入れてくれという要望であったり、色んな要望を聞きましたら120種類のになりましてそのように製品を分けて、便別にしてドライバーさんがその通りに持っていくということです。

原料はそれぞれの豆を下関の低温倉庫に一年分以上いれております。2,3日にいっぺん、小出しにして10トン単位で運んでいます。もやしの一番難しいところは仕込みの予測です。9日後にどれぐらい出荷できるかの予測が大事です。9日前に読んでなかったら当然足りないわけです。もやしがなくなった時とか、岡山の工場に山口まで持っていってくれとか、どうにかつなぎながら、多め多めに作って行くのですが、多すぎたときには腐りますので特売をかけたりとかします。最近はみんな熟練になってきたのでそれほど余らなくなってきました。昔は良いもやしを捨てたりとか大変損なこともありました。先ほども言いましたが原料を温度殺菌をしたものをボックスにいれたり育成室にいれたりしますが、このときに清潔じゃなければダメともうしますか、ボックスの洗いが悪かったら変色が出たりとかで、消毒はしっかりやっております。手のつめなどまでしっかり洗いながら清潔にしないともやしは正直なんで悪くなってきます。9~10日でそれを掻き出し、綺麗な水をつかって洗浄しながら、パンチングといって根っこを折る機械、脱水などしながら、金属探知機で金属が混入していないかなどを確認して行きます。あとで工場の上の方から確認して頂きますのでこの話は終わらせていただきますが、あとは工場での作業をみながらご説明をさせていただきたいと思います。

IMG_0905

 

IMG_0908

IMG_0910

 

新入会員 宮崎さん

2013年09月04日

IMG_0891

IMG_0894

ミャンマー学習小屋改修プロジェクトに補助金が認可

2013年08月28日

織田ロータリー財団委員長

先ほども会長から報告がありましたように、ミャンマー学習小屋改修プロジェクトに、補助金が認可されました。我々も少しホッとしているところであります。本部と橋本会長の熱い対話がありまして、重い扉が開いたのであります。地区の広報木村部長ほかご尽力頂いた方に大変感謝しています。

最新記事(5件)

  • 2013年10月02日

    成田ロータリークラブより来訪者

  • 2013年09月24日

    赤山武興ガバナー公式訪問

  • 2013年09月11日

    九州ジージーシー日田工場さんで職場例会

  • 2013年09月04日

    新入会員 宮崎さん

  • 2013年08月28日

    ミャンマー学習小屋改修プロジェクトに補助金が認可

月別アーカイブ

年別アーカイブ