漆芸家 相澤秀一さんに職業奉仕賞贈呈
日田ロータリークラブでは、毎年、職業を通して奉仕に尽力されている方に、職業奉仕賞の表彰しています。
今年度の職業奉仕賞を、日田市豆田町で相澤漆芸工房を営む相澤秀一さんに贈呈しました。
織田会長と相澤さんで記念撮影
職業奉仕委員長の橋本信一郎会友が漆器のこと相澤さんのことを紹介
相澤さんの美しい作品を見せていただきました
会友一同漆器の美しさに興味津々
日田ロータリークラブでは、毎年、職業を通して奉仕に尽力されている方に、職業奉仕賞の表彰しています。
今年度の職業奉仕賞を、日田市豆田町で相澤漆芸工房を営む相澤秀一さんに贈呈しました。
織田会長と相澤さんで記念撮影
職業奉仕委員長の橋本信一郎会友が漆器のこと相澤さんのことを紹介
相澤さんの美しい作品を見せていただきました
会友一同漆器の美しさに興味津々
国際ロータリー第2720地区、社会・国際奉仕部門(佐竹享部門長)の第1回会議が日田市ホテルソシアでありました。小山康直パストガバナーを始め、熊本・大分地区から13名が集まり、日田RCからは、佐竹享社会・国際奉仕部門長、橋本信一郎ブライダル推進副委員長、中西浩社会奉仕委員が参加しました。
今後のブライダル委員会の活動計画や、昨年度に引き続き日田で開かれる社会・国際奉仕部門セミナーの話し合いがされました。
日田ロータリークラブと友好クラブである台湾の嘉義玉山ロータリークラブの会員さんがご家族や台湾の学生さん達を連れて日田に来られました。
サッポロビール園で懇親会の後、日田祇園を見学。平成山の晩山運行を見て感激されていました。